家づくりの流れ
1.お問い合わせ
お気軽にお電話ください。 専門スタッフにて対応させていただきます! |

2.ヒアリング・事前打ち合わせ
どんどんご要望ください。お客様のご要望にお応えするのが私たちのお仕事です。 現在、将来のライフスタイルなどもお聞かせください。 一生に一度の宝箱作りの第一スタートです! |

3.敷地確認
現地へ行き、図面をもとに敷地を実際に確認します。 また、その敷地が法令や条例でどのような規制があるかも調べます。 |
4.プラン練り・お見積もりの提出
お客様の描かれたプランを一緒に練り込みます。 打ち合わせ繰り返し、間取り等の平面プランをはもちろん、外観デザインもご提案します。それをもとにお見積もりを提出いたします。 |

5.ご契約
ご希望の基本設計の提案内容に納得いただいた時、ご契約となります。 本図面、本見積りに基づき、請負契約書を取り交わします。なお、契約金は工事代金の一部とさせていただきます。 お客様と幣社の心が一つとなり、チームとなって完成を目指します! |

6.地鎮祭
契約後、着工前に安全祈願をする儀式として地鎮祭を行います。 新しく建物を建築すること、そしてそこに住むことを神様に報告することで、安全・安心に暮らしていけるよう願う儀式です。 |


7.着工
いよいよ工事が始まります。まずは基礎工事! 並行して、加工場にて職人により、墨付を行い、土台敷き、上棟等の準備をします。 上棟前に土台敷きを行い、遂に上棟を迎えます。 |


8.上棟
木材を現地へ運び、建物の基本構造を一気に組み上げます。 上棟完成後、上棟式を行います。 ここから、建物完成に向けて突っ走ります! |

9.本工事・中間検査
大工による工事を並行して、屋根仕舞、設備工事などを行っていきます。 本工事を進めていく中で、第三者検査機関による検査もあります。 |


10.竣工
遂に完成です。幣社で検査を行い、お客様にもチェックしていただきます。 この際に、工事中の変更があった点などの、増減金額を清算します。 |
11.お引渡し
遂にお引渡し当日です。 長らくお待たせいたしました。一生に一度の宝箱に入り説明させていただきます。 最後に家の前で写真撮影をさせていただきます。 この際、鍵・保証書等をお渡し、ご説明させていただきます。 |

12.アフターフォロー
お家を建てたあともご家族の暮らしをフォローさせていただきます。 何かお困りの際には連絡ください。 |
